2020年、Amazon Fire TV Stickを購入したときの話です。
同時に Amazon Prime に入会 し、快適な生活を送ってます。
まぁそれはさておき…
今回は購入時にトラブルに合ったのでご紹介します。
ヤマ◯運輸のやらかしとAmazonカスタマーへの連絡
待ちに待ったAmazon Fire TV Stick。セール初日に購入し、さぁ使うぞー!と待っていたのですが、
ステータスが「配達完了」になっていたのに自宅に届いていない…
え??なんで??
しかもわたし、わざわざ在宅している時間に指定しなおしていたんですよ。で、よく見てみたら「配達ボックスに配達完了」に…
うちの家(マンション)、配達BOXないんですけど………
結論から言うと、今回のトラブルの原因はヤマトの誤配でした。長らくヤマトさんを使ってますが、誤配されたのは数えるほど。それが今回とは………
来ないことが分かったので、そこから○マトに連絡したりアマゾンに連絡したりがはじまります。
結論からわかったのは、ヤマトが別マンションの配達BOXに誤配しており、アマゾンからは「こちらの責任なので至急別の新しいものを手配します」とのことです。
まぁそこに至るまでのヤマトの対応が悪くてはらわた煮えくり返っていたのでそれはそれで色々あったのですが(上の人に謝罪に来させました)とにかく他人の手に渡ったモノは気持ち悪くて(未開封でも)使いたくない気持ちと、一刻も早く使いたい気持ちで、
アマゾンからの再送を待つ間、誤配で3日遅れで届いた1台目をとりあえずセットアップしてみます。
何故かWiFiに繋がらない

早速やってみるぞーって途中まですすめたのですが…
Amazon.comと通信できません
がエンドレス表示される沼にはまりました。そこから先へ全くつながりません……
通信できないと言うからにはWifiが原因だろうと思ったので色々なことを試してみたのですが…なんで???
試したのはこういう感じ↓ 同じようなエラーだったので参考にしました。
そしてAmazonカスタマーサービスのトラブルシューティングにも電話して、言われたとおりに色々ためしてみたのですが……(だいたい上記と同じ)やはり解決せずです。。。
ここでもうお手上げ状態。
原因がわかった
ものすごく根本的な話なのですが、当然個人情報が入っているAmazon TV Stickなので(購入時にアカウントセットアップした状態での配送を依頼できます)盗難や紛失を前提とした対策はAmazon側もとってくれています。
ヤマ◯の不備で配送が遅れた一台目に対して私がAmazonに連絡した時に、Amazon側でもう一台目が使えないようにコントロールしていた訳です。
だから最終的に一台目が到着したとしても、それは使えなくなった黒い塊でしかないわけですよ…
Amazonカスタマーセンターに連絡したらまた使える様になるかもしれませんが、なんとなくケチのついたものを使いたくなくて、もう新品の二台目を待とうかという気に。
で、二台目が無事到着してセッティングすると、めちゃくちゃスムーズに使えました
今までの苦労は……
結論:中古で購入する時などは要注意です
先述しましたが、個人情報の詰まったモノなのでAmazon側でも管理はきちんとしてくれています。そしてアカウントとつながってるものなんですね。
もし中古で購入したときに、元のものが盗難品だったり、前の人のアカウントが紐づいたままだったりしたら使えません。し、そこからアマゾンに連絡してもどうもしてくれません。元の持ち主に連絡して、その人にどうにかしてもらうしか術はないので、本当にかなり気を付けないとだめだと思います。
今回の私のパターンは他人が絡んでおらず自分の中で完結できていたので良かったのですが、もし一台目が誤配された人の手に渡っていたら個人情報漏洩されてたので、対応としてはアマゾンさんにすぐ連絡して良かったし感謝というかんじです。
Amazon Fire TV Stickを買うには
個人的には今回の出来事からちゃんと正規ルートで購入することをおすすめします。
